2015年07月04日
3ヶ月ぶり更新です。
今回は、折り畳み式の長机と椅子を作りました。
学童トライアングル様からの依頼です。
いつもの事ですが、集中して作業していると途中経過の写真を撮り忘れてしまいます。
一年ぶりに学童トライアングルを訪れたのですが、普段木のにおいに馴れてしまって木のにおいに鈍くなっているのですが、入った瞬間香りに包まれる場所です。
今回もなるべく金具を使わないようにして、しかも折り畳めるようにする事が難題でした。この難題をいかにクリアしたかは企業秘密。
椅子も、床板や腰壁に合わせて製作しました。
やっぱり作るからにはお店に売っていないその場所に合った物ですよね。
学童トライアングル様からの依頼です。

いつもの事ですが、集中して作業していると途中経過の写真を撮り忘れてしまいます。
一年ぶりに学童トライアングルを訪れたのですが、普段木のにおいに馴れてしまって木のにおいに鈍くなっているのですが、入った瞬間香りに包まれる場所です。
今回もなるべく金具を使わないようにして、しかも折り畳めるようにする事が難題でした。この難題をいかにクリアしたかは企業秘密。

椅子も、床板や腰壁に合わせて製作しました。
やっぱり作るからにはお店に売っていないその場所に合った物ですよね。
Posted by せいぶ at
22:04
│Comments(0)